コロナ変異種がまん延してきて、自粛が増えたことで減塩食の献立考える事が増えて疲れた… ってことありませんか?
・献立考えるめんどう
・減塩食マズイ
・栄養素の計算難しい
・出すタイミングが…
・あぁ~面倒くさい
ってなってますよね。。私もなってます
結局、自炊する機会が一気に増えたせいでみなさんシンドクなってるんですよね。レトルトも飽きてきたし。。
ただ、疾患もあるから外食も怖いから1食500円以下の【まごころケア食】の塩分制限の宅配弁当を試してみましたので、減塩と献立作りに疲れてきたら参考にしてください。
目次
まごころケアの塩分2g以下の味は?
塩分制限で一番の心配は味ですよね?
そこで私を含めて4人で食べてみた感想がこちら
1.ハッキリした味
2.朝でも夜でも美味しい
3.お酒の肴にも?!
4.減塩ぽさが少ない
5.ごはんと合うね
6.酢を使うのがうまい
7.メイン以外も◎
8.責任者の舌がいいかも
このように『薄味』って言葉がほぼ出ませんでした。
ほぼっていうのは、ちょっとした食べるコツで回避できるかを知ってるかで変わるってことです。そのコツはこれ

上のお弁当を見てもらうとわかるように、①~④の順に味が濃くなってます。なので①から食べていくと美味しく食べられます。
逆に④~①の順に食べてしまうとメイン以外が少し薄味に感じるようになりますね。その食べる順番の簡単な見分けかたは?
色が白いものから
これさえ覚えておけば『薄味』がかなり美味しい食事になりますよ!試してみてくださいね。
口コミ少ないけどどう?

退院後に1食2gの制限がかかったのですが、まごころケア食で楽しく塩分制限を守れてます。
減塩生活が長いため味が濃く感じました。味はいいですしごはんに載せると美味しい◎
好きな時間にいつでも減塩食を食べられるので、料理を作る側も心配なく出かけられます。
冷凍の悪い部分が出てるおかずがある。あと少し味付けが甘いかな?
送料無料なのはありがたいけど、ちょっと高いかな?
\まごころケア食はこちらへ/
宅配弁当ってお試しセットある?

減塩のお試しセットはありませんが、健康バランスの7食セットの初回限定セットはあります。
このセットは、定期購入でもないので『ゲスト』として購入できますので、まず味を試してみたい方はこちらから
\置き配も可能になった!初回送料無料/
ダイエットにも使えそう?
使えますね
今回食べてみたお弁当を見てもらうとわかりますが、結構甘味のあるおかずもあるので、極端に〇〇が食べたい~~って暴走しにくい感じです。
メバルのムニエル デミグラスソース

1食 | 180g | エネルギー | 234kcal |
たんぱく質 | 16.7g | 脂質 | 11.0g |
炭水化物 | 17.5g | 糖質 | 14.5g |
食物繊維 | 3.0g | 食塩相当 | 1.8g |
カリウム | 468.1mg | リン | 191.5mg |
・中華うま煮⇒ハッキリ味
・ほうれん草⇒バターソテーに近い
・しゅうまい⇒食べなれた味
・ムニエル⇒減塩なの?!
そして父親の一言
これ『酒の肴』にもいけるぞ?ってことです。薄味が苦手な人でもしっかりした味なので食べやすかったです。
豚肉のジンギスカン弁当

1食 | 180g | エネルギー | 245kcal |
たんぱく質 | 12.2g | 脂質 | 14.1g |
炭水化物 | 18.5g | 糖質 | 13.7g |
食物繊維 | 4.8g | 食塩相当 | 2.0g |
カリウム | 632.4mg | リン | 183.6mg |
・かぼちゃ⇒甘すぎない リンゴ酢が〇
・ほうれん草⇒バターにんにく?
・イカと大根⇒餡で味がシッカリ
・ジンギスカン⇒少し甘めでも◎
タレまでしっかり味が入ってるので、ご飯と一緒に食べても美味しくいただけます。
アジメンチカツ

1食 | 180g | エネルギー | 278kcal |
たんぱく質 | 16.0g | 脂質 | 16.2g |
炭水化物 | 21.2g | 糖質 | 17.3g |
食物繊維 | 4.0g | 食塩相当 | 2.2g |
カリウム | 455.3mg | リン | 172.2mg |
・サラダ⇒酢の物でも優しい感じ
・卵マカロニ⇒卵パンの中身のような?
・鶏と豆腐⇒やさしい中華味?
・アジメンチ⇒普通にメンチ!美味しい
ハッシュドビーフ弁当

1食 | 180g | エネルギー | 219kcal |
たんぱく質 | 10.6g | 脂質 | 12.8g |
炭水化物 | 16.0g | 糖質 | 12.9g |
食物繊維 | 3.1g | 食塩相当 | 1.8g |
カリウム | 349.3mg | リン | 139.5mg |
・ブロッコリー⇒まろやかバター味
・野菜バジル⇒これはうまい!発見かも
・たまご⇒少しあまい玉子焼き
・ハッシュドビーフ⇒ケチャップ強めの
キャベツのバジル炒めは、減塩食を続けるのに取り入れたい一品ですね!真似してみましょう
豚肉の甘辛炒め

1食 | 180g | エネルギー | 284kcal |
たんぱく質 | 10.6g | 脂質 | 16.9g |
炭水化物 | 23.2g | 糖質 | 21.2g |
食物繊維 | 2.0g | 食塩相当 | 1.9g |
カリウム | 305.9mg | リン | 139.0mg |
・オクラ⇒味薄めでも冷凍ぽくない
・イカ大根⇒味がいい!濃い目
・さつま⇒スィートポテトに近い!
・豚肉⇒うまい!米が進む味
歯が悪い両親でもイカは硬くなくて美味しいってことなので、咀嚼力が落ちてる方でも安心。
サバのもろみ焼き

1食 | 180g | エネルギー | 264kcal |
たんぱく質 | 13.5g | 脂質 | 16.7g |
炭水化物 | 15.1g | 糖質 | 12.0g |
食物繊維 | 3.1g | 食塩相当 | 1.8g |
カリウム | 494.2mg | リン | 182.2mg |
・大根⇒冷凍野菜ポイ△
・キャベツ⇒ピーマンがカレーのよう?
・小松菜⇒薄いので一番初めに
・サバ⇒もろみが苦手でも美味しかった◎
男性陣が苦手な味『もろみ』でしたが、豆板醤と味噌でもろみの嫌な味をうまく相殺してるので美味しかった。ただ大根を大きくすると冷凍野菜ぽいシナシナ感がでる。
1食の価格と送料はいくら?

初回限定のバランス7食セットは1食594円の\4,160円(税込)です。
健康バランスセット
7食 | 10食 | 14食 | 21食 |
4,160円 | 5,480円 | 6,880円 | 9,880円 |
1食594円 | 1食548円 | 1食491円 | 1食470円 |
※税込価格 定期購入は毎回180円割引
カロリー300kcal 塩分2.5g以下
カロリー調整食
7食 | 14食 | 21食 |
4,160円 | 6,880円 | 9,880円 |
1食594円 | 1食491円 | 1食470円 |
※税込価格 定期購入は毎回180円割引
カロリー240±10%kcal 塩分2.5g以下
糖質制限食
7食 | 14食 | 21食 |
4,160円 | 6,880円 | 9,880円 |
1食594円 | 1食491円 | 1食470円 |
※税込価格 定期購入は毎回180円割引
カロリー240±10%kcal 塩分2.0g以下 糖質15g以下
塩分制限食
7食 | 14食 | 21食 |
4,160円 | 6,880円 | 9,880円 |
1食594円 | 1食491円 | 1食470円 |
※税込価格 定期購入は毎回180円割引
カロリー300kcal 塩分2.0g以下
たんぱく調整食
7食 | 14食 | 21食 |
4,400円 | 7,280円 | 10,480円 |
1食629円 | 1食520円 | 1食499円 |
※税込価格 定期購入は毎回180円割引
カロリー300kcal 塩分2.0g以下 たんぱく質10g カリウム500mg以下 リン200mg以下
まごころ定期便は送料無料!

梱包サイズはこちら

メリットとデメリットは?
・定期購入は送料無料
・塩分2gでも食べ続けられる
・お昼の献立を考えなくていい
・21食なら500円以下
・野菜も美味しい
・会員登録なしでも買える
・料理が出来なくても安心
・14食~定期購入で冷凍庫レンタル
・賞味期限も3カ月以上ある
・置き配が可能になった
・パッケージの色で薄味に見える
・力仕事の場合量が少ないかも
・でかい
・アレルギーがあるとキビシイ
冷凍専用宅配ボックスでもOK?
土曜の夜限定ですが置き配が可能になりました!
専用のクーラーボックスでの配送なので、冷凍専用ボックスがなくてもOK!
しかも!置き配便の定期購入が普通に購入するよりも500円安くなります。3,480円で7食なので1食500円以下なのはありがたいですね。
弁当の容器は大きいの?

このように結構大きいですね。冷凍庫が小さい場合はちょっと気を付けてください。
レンタル冷凍庫って何?

冷凍庫が小さい場合、定期購入限定にはなりますがレンタル冷凍庫が無料で借りられます。
この冷凍庫は21食入りますので、味が気に入ったらレンタルしてみてください。
冷凍庫を購入したり解約したい時は返却の送料はかかりますのでお気をつけて
解約方法は簡単なの?
マイページより退会手続きが可能です。
プランの変更とかできる?
可能ですが『お問合せ』が必要になります。
まとめ
在宅や自粛がまだまだ続くでしょう。そのために少しだけ楽しませんか?
・減塩が負担になる
・ごはんが憂鬱になる
・献立考えたくない
・食べたい時に食べたい
・買いに行く手間が
これ、まごころケアのお弁当で解決できます!
もし普段から500円くらいのお弁当を食べてたなら一度試してください。コロナもまだまだ続くでしょうちょっとだけ楽していきましょう!